洛陽病院







人工透析を昭和40年代初めから行っています。
整形外科と人工透析を今はメインとし、内科系外科系の診療体制で地域医療に貢献しています。
2次救急体制を実施しています。
整形外科と人工透析を今はメインとし、内科系外科系の診療体制で地域医療に貢献しています。
2次救急体制を実施しています。

募集職種 | 臨床工学技士 |
---|---|
担当業務 | 透析管理業務、医療機器管理業務 |
雇用形態 | 正職員 |
応募資格 | 臨床工学技士免許保有者 |
勤務地 | 京都府台東区 |
勤務時間 | ①8:45-17:00 ②15:00-23:15 ※休憩1時間 |
給与 | 【月給】190,800円~ |
手当 | 残業手当、住宅手当、家族手当(病院規定)、 通勤手当(上限5万円) |
休日 | 4週8休制 、年間休日105日、リフレッシュ休暇7日、有給休暇10日(初年度) 、有給休暇、慶弔休暇、 就学前子供看護特別休暇年間5日 |
昇給賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(実績3ヶ月) |
待遇 | 【宿舎の提供】有り 【産休・育休可実績】有 【車通勤】可 【ブランク・未経験】可 【退職金制度】有り(勤続3年以上) |
社会保険 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金 |
備考 | 試用期間、その他の条件は、面談や応募時等にお伝えします。 |
施設名 | 洛陽病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
法人概要 | 《診療科》 麻酔科・形成外科・脳神経外科・一般外科・一般内科 《各種指定認定》労災保険・近畿海運局・結核予防法・更生医療・生活保護法・原爆被爆者一般疾病 |
看護介護配置 | 10:1 看護基準 一般:10対1 療養:20対1 回復:15対1 |
救急指定 | 2次救急 |