武蔵嵐山病院



生活の質を豊かにする透析を目標とし、固定チームナーシング方式を採用することにより問題点の共有化、異常の早期発見を実現しきめ細かで継続性のあるケアの提供に力を入れています。

募集職種 | 臨床工学技士 |
---|---|
担当業務 | 透析業務、院内機器管理 |
雇用形態 | 正職員 |
応募資格 | 臨床工学技士免許保持者 |
勤務地 | 埼玉県千代田区 |
勤務時間 | 日勤:8:15~17:30(休憩60分) 準夜勤:13:00~22:00 ※ 休み希望は月4日まで |
給与 | 【月給】203,000円~268,000円 |
手当 | 職務手当、調整手当、精勤手当、職務手当 [その他手当] 夜間透析手当 2,000円/回 |
休日 | 【休日】4週8休+祝日 【休暇】年末年始休暇4日 有給を使っての7日間休み等も可能です! |
昇給賞与 | 【昇給】有り 【賞与】年2回(4ヶ月) |
待遇 | 【託児所】有り 【研修制度】有り 【車通勤】可 【退職金制度】有り(勤続3年以上) |
社会保険 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金 |
備考 | <透析室> 透析室:33床 日勤-08:15~17:30(休憩60分) 準夜勤-13:00~22:00(休憩60分) ※月水金は3クール(日曜休み) 試用期間、その他の条件は、面談や応募時等にお伝えします。 |
施設名 | 武蔵嵐山病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
法人概要 | 《診療科》 婦人科・産科・麻酔科・放射線科・形成外科・脳神経外科・一般外科・一般内科・リウマチ膠原病科 《医療設備》全身用ヘリカルマルチCTスキャナー、デジタルラジオグラフィー(血管撮影装置)、心臓エコー 、腹部エコー、CAPD(自動腹膜灌流装置)、各種テレビ内視鏡、膀胱鏡、X線テレビ診断装置、ラジオ波凝固装置、脳波計、筋電計、スパイロメーター 《関連施設》東松山クリニック、寄居本町クリニック、越生メディカルクリニック、若葉内科クリニック 《各種指定認定》指定自立支援医療機関認定施設 |
看護介護配置 | 10:1 |
救急指定 | 2次救急 |